撮影ガイド TIPS
提供: オンラインマニュアル
撮影についての各種Tipsをご紹介いたします。
1 合成の失敗しやすいパターンについて
以下の様な撮影シーンではステッチに失敗する場合があります。
- 被写体までの距離が極端に近い場合
- 草原や洋上など4方向で変化の乏しい風景の場合
- 窓やドアのない白い壁の部屋など、特長の少ない風景の場合
ステッチに失敗した場合は、「ステッチ設定」ボタンより「重なりの調整」オプションを有効にしてみてください。
それでも合成が改善されない場合は、「手仕上げ」オプションを有効にすることで
手仕上げによるステッチ仕上げを依頼することが出来ます。(1シーンごとに有料となります)
2 夜間や暗所の撮影
暗所で撮影する場合、適正なシャッター速度が遅くなりますが、実用的な速度としては1/40程度までが好ましい速度です。
これ以上にシャッター速度が遅くなる場合は、ISO感度設定を変更してください。
感度を上昇させることでシャッター速度を稼ぐことが出来ます。
ただし、ISO感度を上げることで写真にノイズが乗りやすくなるので注意してください。